マタハラ?はっきり迷惑と言われることも

ただでさえ妊娠中は疲れやすく、精神的にも不安定。体調もマイナートラブルが多かったりと、個人差はあるものの、何かと気をつかうというところが本音だと思います。
会社側としては、何かあっては困るので辞めて欲しいと思っていたり、重い物を持つような仕事や、人前に出るお仕事の人の中には、会社の上司からマタハラともとれることを言われることも多いと思います。
「仕事が出来ないなら辞めてくれ」なんてはっきり言われてしまうことも。
特に妊娠初期はつわりなどの体調の変化で辛い時期。休みがちになってしまうのは仕方のないことだと思いますが、「休みすぎ。妊婦だからと言って特別扱いは出来ない」と言われてしまったり…。
休む方だって休みたくて休んでいるわけではないし、毎回電話するのもかなりストレスですよね。
それに、どうしても負担をかけてしまうのが同僚などの仲間たち。
カバーするのは上司よりも同僚なので、色々言われてしまう事の方が多いかもしれません。普段は何気なく接していたけれど、心の中ではどう思っているんだろう…そう考えてしまうこともあると思います。