西日本で大活躍のソースで代用
私は関東出身なので、関東目線で書いていますが…
もしかしたら「中濃ソースもとんかつソースも持っていないよ!」という人もいるかもしれません。
「お好みソースや焼きそばソースならあるのに」という人は、中濃ソースやとんかつソースと同じように醤油やお酢を足してみてください。
どちらも甘みの強いソースですからね。
味を見ながら調整して、少し辛味をプラスしましょう。
まとめ
・ウスターソースは中濃ソースやとんかつソースとは違う
・とろみの少ない、ちょっぴり辛口なのがウスターソース
・中濃ソースでも代用は出来る
・とんかつソースを使うなら、醤油と酢を足して
・ケチャップとスパイスでウスターソースに近い味に
・焼きそばソースやお好みソースでも代用可
冷蔵庫の中にひとつくらい、代用できるものはありましたか?
でもこれは、デミグラスソースや料理を作るときにおススメの代用品。
ウスターソースを直接料理にかけるソースとして使うのなら、また話は別です。
コロッケやトンカツをいつもと違うソースで食べるのは、あまりしっくりこないもの。
そういう場合は面倒ですが、ちょっと買いに走ったほうがいいかもしれませんよ。
投稿 ウスターソースがない!代わりに使えるおススメソース4選【必見】 は 3分知恵袋 に最初に表示されました。