スマホ腱鞘炎ドケルバン病の防ぎ方 親指を休ませる
ドケルバン病を防ぐには、親指を休めてあげるのが一番です。
スマホの使用を控えるのが一番ですが、
どうしても使用頻度を落とせないときは、「いつもと違う姿勢で使う」のを心がけましょう。
右手でスマホをホールドしたまま、
右の親指を伸ばしてタッチする姿勢が、手にとって辛いのです。
スマホを台に置き、人差し指などで押せば万事解決。
平置きが見えにくいと感じるならば、
スマホを立てて置ける、ホルスター機能のあるストラップ等もあります。
背筋を伸ばしてスマホ操作することは、スマホっ首予防にもなりますので、
ちょっとした場所でも「スマホを台に預けてから操作」の癖をつけるのは、おすすめです。
もちろん、左手でスマホを持ち、右手の人差し指で操作するのも効果的です。
沢山文字を打つので大変、という方は、スマホに接続できる
キーボードの導入を検討してみてはいかがでしょうか?