一人でランチしたい日の準備
私はタバコも吸うし、基本的に一人のほうが楽だということもあり、極力ランチは一人で食べたい派です。
しかし職場は年の近い女子ばっかりで、何かというと集まりたがりの人たち。まるで女子高です。たまに嫌になります。
そんな生活の中で私が実践しているのが、「お昼ご飯を準備していく」こと。
朝、コーヒーを買うついでにコンビニでお昼ご飯を調達していきます。
そうすれば、「今日はお昼持ってちゃったから」とランチのお誘いを自然に断ることができます。
相手もお昼ご飯を用意してきた人を無理やりランチに誘うようなことはしないはず。
たまーに、「今日は〇〇のスペシャルランチが500円なんだって!」とか言われるとついつい一緒に行ってしまうこともありますが(笑)
基本的にはこの方法で大丈夫です。もし自分も外で食べたければ、みんなが職場を出ていった後に一人で行く方法もあります。
これはちょっと難しいですが…。正直に「今日は〇〇な気分だから、私はあそこにいくね」と断っても、毎日じゃなければ大丈夫です。