最近、仕事の関係や父の小間使いで文章を書く機会が増えました。パソコンでの文章作成なので、漢字が苦手な私でも余裕だと思っていましたが…あたらためて、自分の漢字力のなさと日本語の難しさを痛感しています。
意味がだいたい同じだけど、実はちゃんと違いがあるやっかいな日本語って、意外に多いんですよね。今まで何気なく使っていましたが、気になりだすと止まらないのです。
最近だと、「関わる」と「係わる」とか「確認」と「査収」、「怖い」と「恐い」などなど。
そして今日は、「記入」と「記載」!どういう違いがあるのか、まとめてみます。