CD・DVDの個人情報を消す方法

封筒に書いてある住所だけでなく、CDなどに入っている情報も全て個人情報です。
画像だって、個人情報。誰かと一緒に写っている画像ならば、あなた一人の個人情報と言えないのです。DVDに入っているホームビデオも個人情報ですよ。
どんな情報でも、自分に価値がなくても、他人には価値がある時があります。だからこそ、CD・DVDを捨てる時には注意が必要です。
捨てたい数にもよりますが、便利なCD・DVDの情報を消す方法ご紹介します。
実は、データが入っているのはレーベル面なのです。
間違って、虹色に光っている裏面に傷をつけても、意味がない。気をつけましょうね。
処分したいCDなどの数が多い時には向かない方法ですが、数十枚くらいならイケる!
情報が記録されているレーベル面に、カッターなどで一筋の切れ目を入れて、近くにガムテープを貼り、一気に記憶層を剥がしてしまう方法。
切れ目さえ入れてしまえば、あとは刃物を使わなので、コドモにも手伝ってもらえますよ。