栄養への対策:ビタミンEを意識的に摂取

バランスのいい食生活でしっかり栄養を取れば、唇だけでなくお肌全体にいい! その中でもビタミンEは「若返りのビタミン」とも呼ばれていて、強い抗酸化作用を持っています。唇などお肌が紫外線や乾燥から酸化してしまうのを防いでくれるのです。
ビタミンEは、油や種実類、魚卵などに多く含まれています。具体的には、バター・マーガリン、アーモンドやピーナッツ、イクラやたらこなど。また、煎茶や抹茶にもビタミンEは含まれています。おやつをミックスナッツと煎茶にかえてみるのもいいですね。
まとめ
カサカサ唇の皮をむく行為は無意識のうちにしてしまいますが、周りからみたらあまり気持ちのいい光景ではないでしょう。しかも、おしゃれをしてキレイにメイクしても、カサカサ唇では残念。
そんなカサカサ唇の皮をむく癖を直して、プルプル唇になるには…
「乾燥」「紫外線」「栄養状態が悪い」を改善しましょう!
◇乾燥・紫外線・行為への対策:常にマスク着用
→UVカットマスクと普通のマスクを自宅用・外出用で使い分け
◇乾燥への対策:寝る時のリップクリームに注意
→リップクリームのクレンジング、唇のはちみつパック、白色ワセリンがいい!
◇栄養への対策:ビタミンEを意識的に摂取
→ビタミンEは「若返りのビタミン」、油や種実類、魚卵、煎茶や抹茶など
皮をむくのをやめて、セレブのようなプルプル唇を目指しましょう!
投稿 カサカサ唇…皮をむく癖があるアナタ!癖対策でぷっくり唇になろう は 3分知恵袋 に最初に表示されました。